< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ

2006年10月04日

もういつ出産しても大丈夫です

昨日は37週の産婦人科検診でした。
息子の推定体重は2900g!
はー、でかくなりそう。
先生も「おぅ、3000いきそうだなー」
「小さく生んで大きく育てるのが理想だったけど大きいな~~~。」って。

その後、最後の助産婦さんの指導がありました。
出産に向けていろいろ聞かれました。

1、立会い出産するのか?
  うーん、旦那の仕事の都合がつけば・・。(ダーリンは嫌そう)
2、カメラは持ち込みするのか?
  あっ、それはダーリン好きそう。
3、どんな姿勢で出産に望む?
  仰向けとか横向きとか四つんばいとか。その時の状況で。。。
4、臍帯(へその緒)は誰が切る?
  え~~、こわーい。できるだけ旦那。
5、母子同室?
  微妙。。慣れたら・・・。
  ま・まだ覚悟が。


入院は生まれた日を合わせて5日間。(四泊五日)
でも、満床の場合は4日間になる事もあるそうな(三泊四日)
のんびりってかんじでもなさそうでちょっとがっかり。

最後に助産婦さんにオッパイが痛くてつらい事を相談したら
オリーブオイルパックをするよう進められました。
あと、乳首に刺激があると子宮を刺激して出産が早まるって事で
禁止されていた乳首マッサージも教えてもらいました。
そりゃ2900gだもん。早々に生まれて欲しい。
(37週からはいつ生まれてきても大丈夫)
んでも、これがめちゃ痛い!涙目で叫びました。。。はぁ

夜、ダーリンに立会いどうする?会社抜けられる?って聞いてみたら、
う・わからん。。まだ、経理の人にしか言ってないしっ!って。
生まれたら実家に帰るのか自宅で頑張るかもまだ悩んでる。
だって、だって、まだピンとこないんだもーん。

やっぱ産後は実家に帰ったほうがいいのかなー。
みんなに帰る事をすすめられてるけどね。。

同じカテゴリー(出産記録簿)の記事
10月28日 生後4日目
10月28日 生後4日目(2006-11-09 04:45)

10月27日 生後3日目
10月27日 生後3日目(2006-11-09 01:55)

10月26日 生後2日目
10月26日 生後2日目(2006-11-07 10:17)

10月25日 生後1日目
10月25日 生後1日目(2006-11-07 01:52)

出産報告
出産報告(2006-11-02 17:40)

Posted by ちびまろ at 20:29│Comments(13)出産記録簿
この記事へのコメント
わわわっ。
未知の世界だよ。
こういう話を聞くと、お母さんって凄いなぁ、産んでくれてありがとうって思うよ。
ちびまろも、そろそろお母さんだね!

ダーリンは、きっとカメラを持ち込むね。
Posted by rocket! at 2006年10月04日 22:26
うふふっ。
もうそんなトコまで来ちゃったの?
産まれちゃうかもね~
楽しみ!!

君のダーリンはカメラ持ち込むでしょ!
私の出産の時も、
いつの間にかカメラ持って
分娩室にいたし…

私は座った状態で出産したよ~
重力にも助けてもらうって感じで
お勧めだと思うね。

乳首マッサージは今
泣きながらでもやっとかないと
後々、もっと泣くよ~
Posted by だからミシンは?どうなってるの? at 2006年10月05日 08:14
いつも楽しく拝見させていただいています。
産まれたらしばらくは書けないでしょう。。。
とにかく帰ったほうがいいです。
産後1ヶ月は水も触っちゃイケない、と言われるほど産んだ体には負担がかかるんです。
休ませないと年をとってから体に来るんですって。
目を使ってしまえば細かいことをすると目が痛くなる、とか。だから私も(というか双子出産だったので)親には付いていて貰いました。
半年経ってやっと楽に体が動かせれました。
一年経てばもっと。明らかに思い出すと違いが分かります。
だから今後の自分のために頑張りすぎないでください。また楽しいつぶやきを聞きたいですから。
うちの子等はまだ1歳9ヶ月。言葉も出てきて楽しくなっています。
出産がんばってね。
Posted by デコ at 2006年10月05日 12:13
男の子ってすでにわかっているんだね。
いいなぁ、私も第1子は男の子が欲しい。
パパ似の色白かしら?
ちびまろ似のサラサラストレートかな?

産まれたらすぐ会いに行きたいです!
仕事抜けて行くよ~
連絡楽しみに待っています。
頑張れ、お母ちゃん。
Posted by romi at 2006年10月05日 12:34
>>rocket!
だからよー、マジで未知の世界だよね。
妊婦さんがこんな大変だったって知らなかったよ。
今後は、妊婦さんみたら席ゆずったりやさしくしようと思う。
子供生まなくて自由を謳歌するって思ってたけど、
国の未来のためって細木数子も言ってたしね。


>>姉2
もうすぐ生まれるから、いつでも駆けつけれるように待機しててね。
たよりになるぅ。リアルで。

>>デコさん
メッセージありがとうございます!!
今いち実感がわかなくて、夫婦ともどもどうにかなるんじゃないかっ
て思っている部分があると思うんです。
(二人ともあまり深く考えないタイプ)
とても参考になりました。
素直に実家のお世話になったほうがよさそうですね!
デコさん、双子出産ですか~!!可愛さ2倍ですね~。
私なんて一人でヒーヒー言ってますが、まだまだ甘い??(笑
本当心強い書き込みありがとうございました。
がんばって出産にのぞみます~!!

>>romi
パパ似の色白で薄毛だったらいいのに。(うちなんちゅの悩み)
でも胸毛ぼんだったりしてーーっ。
ありがとうねー。生まれたら連絡するね~~。
ローミーも仕事がんばれ!
Posted by ちびまろ at 2006年10月05日 12:51
ちびまろのブログを読んでいて、ヒジョーに気になる事が一つ。
ちびまろは、ミシンいらんのか?
いらんなら、私が引き受けたいッス。

ヒジョーに図々しい横入り失礼しました。
Posted by rocket! at 2006年10月05日 22:47
遂に出産時期が近づいて来ましたか。
周りで子供が居る所は必ず「かわいい、お前も早く作った方が良い」などと100%言うので、きっと子供は可愛いんでしょうな。

生まれたら写真アップしてねー。
Posted by エサキ at 2006年10月06日 01:13
>>rocket!
笑わすww
ディノスのミシン↓
http://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=364583&DISP_NO=005025005&CERT_DISP_NO=005025005&ORD_HTML_CL=4&SPECIAL_NO=ST0010&ORD_PATH_CL=0&LIST_PAGE_NO=B012
がほしくてしょちゅう言ってたらねーねーがお祝いに買ってあげようかって言ってくれてるんだけどさー、もっと欲しいのいっぱいあるから躊躇してるのさ。残念。

>>エサキさん
その気持ちものすごーくすごーくよくわかります。
私も作ったほうがいいって言われてたけど、そんな気ぜんぜんなくて
いざ妊娠してみたけど、臨月のいまだに「お腹の赤ちゃん愛おしいわー」って気持ち沸いてないもん。夫婦でお腹なでたり話しかけたりもしないし・・。よくわかんない。
そんなクールな自分達に一番不安。w
きっと生まれたら親心?芽生えるって信じてるよ。写真と気持ちの変化をアップするねー。
Posted by ちびまろ at 2006年10月06日 10:27
まろ〜にょは、先生も検診するはずだった。
cibimaroが先生みたいな推定しなかった。
Posted by BlogPetのまろ〜にょ at 2006年10月10日 14:56
きょうちびは、cibimaroはここへ息子とか推定する?
きょうは、cibimaroとここに息子とか推定するつもりだった?
ちびは、ここにcibimaroとここにcibimaroは検診するはずだったの。
cibimaroの先生に推定しなかった?
cibimaroで検診するはずだったみたい。
ここまで推定しなかったよ。
Posted by BlogPetのちび at 2006年10月12日 17:05
ちびまろ、早く日記更新しないから
ブログペット達が野放し状態じゃないの!!
Posted by ミシン、ジープにのっけとけ at 2006年10月13日 09:04
毎日毎日ちびまろー眠いのー
ふぁぁーーー
推定3000g超えたけど出てくる様子なし。
ミシン、しつこいー
古いミシンいじりまくってなんとか使い方マスターしたからもういいよ。
Posted by ちびまろ at 2006年10月13日 15:47
毎日毎日ちびまろー眠いのー
ふぁぁーーー
推定3000g超えたけど出てくる様子なし。
ミシン、しつこいー
古いミシンいじりまくってなんとか使い方マスターしたからもういいよ。
なんか違うのちょうだい。
Posted by ちびまろ at 2006年10月13日 15:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。