< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ

2006年11月09日

10月27日 生後3日目

10月27日 生後3日目
いよいよ明日退院です。
会陰切開痛・後陣痛は痛いけれど、いずれは直るもの。
問題はおっぱいです。

はってる感じがあったので、看護婦さんに搾乳してもらったら60mlとれました。
優秀なおっぱいだねって褒められました。
なのに、赤ちゃんは1mlさえ飲む事ができません。

赤ちゃんは40mlぐらい飲むので、この日は糖水をやめて
おっぱい練習1時間、その後、事前に搾乳しておいたおっぱいを温めて飲ませました。
搾乳とはいえ、やっとおっぱいを飲ます事ができて嬉しかったです。
初乳1週間は飲ませたほうがいいって言われていたのでとても安心しました。
でも、1日この繰り返しをやってみて、夜には疲れきってしまいました。
搾乳も結構疲れるもんです。

結局、赤ちゃんが眠っているつかの間の休憩のうち搾乳時間をとると
ほとんど自分が眠る時間がありませんでした。
夜になりこのまま退院したらどうなるんだろうと不安になりました。

看護婦さんにおっぱいを見てもらい、飲めないようなおっぱいじゃないとの事で
一緒におっぱい練習をしてもらいました。
なんとか、乳首から直接のめるようになってほしくて、
何時間も練習したりマッサージをして、ほとんど徹夜で過ごした4日目。

同じカテゴリー(出産記録簿)の記事
10月28日 生後4日目
10月28日 生後4日目(2006-11-09 04:45)

10月26日 生後2日目
10月26日 生後2日目(2006-11-07 10:17)

10月25日 生後1日目
10月25日 生後1日目(2006-11-07 01:52)

出産報告
出産報告(2006-11-02 17:40)

Posted by ちびまろ at 01:55│Comments(2)出産記録簿
この記事へのコメント
カワイイ! 新生児の写真に母性本能がビビビッ カキコしてしまいました♪
きっと今頃は 上手におっぱいを飲んでいるでしょうね~ (^^)
子育て お体に気をつけて がんばってくださいね☆
Posted by ポーク at 2006年11月09日 02:09
>>ポークさん
ありがとうございます~!
カワイイって言ってもらえて嬉しいですー。
子育てって本当ハードなのにめげずにがんばれるのが不思議。
赤ちゃんパワーってすごいですね!
Posted by ちびまろ at 2006年11月09日 04:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。