< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ

2007年03月21日

たけのこ

福岡のお母さんからたけのこが送られてきました!
とりたて新鮮!市場だって今からよね?先取りっ!

沖縄ではたけのこって食べない?はえてない?のかで、
私は水煮?袋に入っているたけのこしか見た事ありません。
電話でおしえてもらうと、皮をむいて1時間ぐらい炊いて箸がささるくらいになったら出来上がりとの事。

大小含めて十数個。
本物の円すいの形のたけのこに感動しながられっつくっきんぐ。


まずは、皮をむくのだな。

いーちまいむいてぇー
にーーまいむいてぇーー
さんまいむいてぇぇぇ
よ・よんまい
ご・・ごま
ろっ

あ・あの身はいつ出てくるのっ??
あれ?
どこまでむいていいの??

気づけば四分の一ぐらいの大きさに。
白くてこのへんはたけのこだよなぁぁ、
ここまでかぁぁ?

下はどこまでが食べれるのぉぉぉ…。

だーりーーーーんヘルプッ

ダーリン:「あんた、まさか1枚づつむいてるん?」

下を切って、縦にざっくり切り込みを入れるとすぐむけるやろ…。
このへんが食べるところ。上のここは切り落とすんよ。
うわぁー本当だ!
今晩徹夜かと心配しました。w
それにしてもたけのこって貴重じゃない??
あんなに大きいのに食べれる部分って少しなのねーーー!
知らなかった!感動。

そして、たけのこ嫌いなのにさばき方?を知っているダーリンに感動。
食べるのたのしみーーーー。

同じカテゴリー(食卓)の記事
手打ちうどんの日
手打ちうどんの日(2009-01-28 05:24)

たけのこ三昧
たけのこ三昧(2007-03-24 00:17)

Posted by ちびまろ at 01:40│Comments(7)食卓
この記事へのコメント
さすがは、ちびまろの旦那さま。
何でも知ってるカッコイイー!
Posted by rocket! at 2007年03月21日 10:13
今たけのこ食べてみました!ウマー超おいしいです。福岡出身の旦那に感謝!しかしたけのこ嫌いな旦那だと独り占めできても炊き込みご飯できないな…好き嫌いが多いって迷惑だわ。

>rocket!
物知りっぽいでしょ?旦那いわく「理屈的に考えたらわかるやろ」だぜー。なんかカチンとするよねw
私すべて感覚でいきてるから無理
Posted by ちびまろ at 2007年03月21日 10:36
たけのこちゃん。ありがとう。
今、ちょこっと味見しました。
うま~~い♥
今まで店で買ってたのと全然
違う。
やっぱ、新鮮てこんなに違うのね。

一本目は、だいぶ小さくしすぎたけど、
二本目からは、いっぱい実を残すことが
できました。
Posted by ようたん大好きおばたん at 2007年03月21日 11:11
>ようたんのおばたん
たけのこできたんだーよかったね。超美味しいでしょう!おかあさんがたけのこご飯つくってくれたよーうまかった!
Posted by ちびまろ at 2007年03月21日 23:17
タケノコご馳走様でした。
今日母上が下ごしらえしてくれたタケノコを
いざ切ろうとして、同じように悩んだよ。

でも本当に美味!んみゃい!
母上がつくった「たけのこご飯」最高~!

しかし、、、、タケノコって何?

植物?きのこ?私アホ?
Posted by 長女F子 at 2007年03月23日 00:18
旬な筍!(似てるのでつい打ってみました)
私は筍はずっと硬いもの=好きじゃない、
と思っていたけど
京都に来て初めて柔らかいと気付いたよ!
美味ですなぁ。
でも自分で下ごしらえしたなんてすごい~!
刺身でもいいかもね!
ちなみに八竹?というのはいいらしく、
昔から医者要らず、と言われているそう。
Posted by デコ at 2007年03月23日 08:59
>>F姉
本当おいしかったねー!
ミステリー小説の「中空」の中に竹の事詳しく書かれていて
たしか、分類は草だったはずよー。
随分前に読んだから違ってたらごめん!!
あらためて読んでみようかな…。

>>デコさん
旬と筍にてますねー。何か関連した意味があるのかしら??
上の先っぽの部分がとても柔らかくて美味しかったです!
刺身やってみましたよっ!簡単で美味~!
八竹?いろいろ種類あるんですねーー、
近所にも竹ははえてますが筍見た事ないです。。
きっと食べられない種類なんだろうなぁぁぁ。残念
Posted by ちびまろ at 2007年03月24日 00:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。