< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ

2006年08月15日

お風呂とアイス

沖縄の賃貸アパートのお風呂といえば、湯船なし・シャワーのみ、なのはよくある事でして…
欠く言う我が家もそうなんですが、
うちなんちゅの私としては湯船がなくても特に不自由を感じませんが、
県外出身のダーリンは疲れがたまるとむしょうにお風呂に浸かりたくなるようです。

久々の休みで家でごろごろしていたダーリンがお風呂に入りたいと言うので、
夜から北谷のちゅら~湯に行ってきました。
リゾート感たっぷりの雰囲気で、プールあり、ジャグジーあり、温泉あり
ついでにとなりのサンセットビーチとは自由に出入りできるようで、おばあちゃんから赤ちゃんまで
家族みんなで楽しめるような極楽施設でした。
http://www.chula-u.com/

お風呂を出てから、むしょうに冷たいものを欲し、
ダーリンが絶対反対すると思いつつ
「アイス食べた~いん」って言ってみたら
「いいよっ!58号線のブルーシール行こうかっ!」
と珍しく珍しく快諾してくれました。

お風呂とアイスダーリンはミルクチョコチップのアイスクリームサンデーを
ちびまろはトロピカルフラッペを頼みました。
フラッペ450円なのにすごかった・・・。
一番上にはマンゴーのソフトクリームとキウイとピーチ。
イチゴシロップのカキ氷たつぷり
下のほうには、イチゴ果肉の蜜漬けみたいなの
(ストロベリーアイスに入ってるやつ)
さらに、氷の中からブルーウェーブのアイスクリーム。
ちょ~豪華で濃厚でおいしいの。


お風呂とアイス途中からすべての色が混ざり、水彩画の水桶を洗うときのような
ありえない色になってしまい、それはまるで心の色が現れているようでした。
はじめはトロピカル色いっぱいに心ウキウキっ。
だんだん、あまりの濃厚さにゲンナリっ。

そうそうトロピカルフラッペに限らず、
ウキウキしすぎたあとって反動でゲンナリする事って多いのよね。
なんでもほどほどがいいわ~って思ったのでした。

同じカテゴリー(うちなー散歩道)の記事
昔の面影
昔の面影(2011-10-26 12:12)

昔の面影
昔の面影(2011-10-21 12:12)

ガムランの演奏会
ガムランの演奏会(2006-06-07 06:53)

Posted by ちびまろ at 17:27│Comments(2)うちなー散歩道
この記事へのコメント
お久しぶりです!
sanmataです!
お元気そうで何よりです(^o^)/

いいな~ちゅらー~ゆ!
ホント極楽ですよね~!
もう1年くらい行ってません!
しかも風呂上りのBLUESEALって、
羨ましすぎる~!

体重増加には気をつけてくださいね!
Posted by sanmata at 2006年08月15日 23:59
>>sanmataさん
お久しぶりで~~すっ♪
ちゅら~湯、本当楽しくって驚きました~。
お子さんと一緒に行くといいですねー!
今度は姉一家も誘ってみようと思いました~~!

体重増加…、痛いお言葉です(笑)
本当に帝王切開になりかねない体重です。。
ブルーシール、毎日でも通いたいぐらいですが。。
Posted by ちびまろ at 2006年08月16日 00:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。