2005年10月12日
マンネングサのリース?
念願の多肉植物のリースが作りたくて、
待ちきれなくて、
我慢できなくて…。
とうとう、1010、ウートートー?
通信販売の三本木フラワーで12個セットを購入してしまいました。
ここは、好きな多肉植物を選べるのがよかったです。
これで、長いこと念願だった多肉植物リースを作る事ができます。
早速、園芸茶房で購入した中カゴに植えつけてみました。
三本木フラワーのホームページにあるように、本当に、「多肉なら植え替えいらず」なのかな~・・・・。
と・とりあえず、配置などを考えて、お花の苗の時より時間をかけて、ピンセットつかったり四苦八苦しながらなんとか植えつけました。
こんなん出来上がりました。
せっかくなので、先日、作った「熊童子」を中心へ置いてみました。
プチ・多肉園ってかんじで幸せな気分です。

今回購入した12個の多肉植物+リースにする日を夢みて育てていた
多肉5個、合計17個を植え付けましたが、
意外とカゴが大きくて、隙間がいっぱい開いてしまいました~。
こんな時は!マンネングサ~~
と、言うことで至る所にマンネングサを差込んで一件落着。
って、考えてみると、時間がたつとマンネングサが主役をのっとる事は確実でしょう…。
モリムラマンネンウサ・メキシコマンネングサ・オノマンネングサ・名称不明マンネングサ。
まっ、それも面白い~??かな。


さてさて、今後どうなる事やら、当面の心配は土が大分水を吸っているので
多肉植物が水ぐされしないかが気がかりなの~!
もう一つ、作ってから気づいたけれど、
飾るところがなーーい!。
しかたないので水道管へぶら下げています。レトロチックな色合いも台無し…。
ちなみに、今回、購入した中の「不死鳥錦」には子株がいっぱいついていて、
お得感にひたれることうけあい。オススメです~。
写真はダンボールの底をよせあつめた子株ちゃんたち。
(今頃、気づいたけど、オノマンネングサとモリムラマンエングサは間違いないけど、メキシコマンネングサはあやしい~。勝手にそう思ってました~~)
人気blogランキングへ はりきって登録しました~。プチッとお願いします~~
待ちきれなくて、
我慢できなくて…。

通信販売の三本木フラワーで12個セットを購入してしまいました。
ここは、好きな多肉植物を選べるのがよかったです。
これで、長いこと念願だった多肉植物リースを作る事ができます。
早速、園芸茶房で購入した中カゴに植えつけてみました。
三本木フラワーのホームページにあるように、本当に、「多肉なら植え替えいらず」なのかな~・・・・。
と・とりあえず、配置などを考えて、お花の苗の時より時間をかけて、ピンセットつかったり四苦八苦しながらなんとか植えつけました。
こんなん出来上がりました。
せっかくなので、先日、作った「熊童子」を中心へ置いてみました。
プチ・多肉園ってかんじで幸せな気分です。

今回購入した12個の多肉植物+リースにする日を夢みて育てていた
多肉5個、合計17個を植え付けましたが、
意外とカゴが大きくて、隙間がいっぱい開いてしまいました~。
こんな時は!マンネングサ~~

と、言うことで至る所にマンネングサを差込んで一件落着。
って、考えてみると、時間がたつとマンネングサが主役をのっとる事は確実でしょう…。
モリムラマンネンウサ・メキシコマンネングサ・オノマンネングサ・名称不明マンネングサ。
まっ、それも面白い~??かな。


さてさて、今後どうなる事やら、当面の心配は土が大分水を吸っているので
多肉植物が水ぐされしないかが気がかりなの~!
もう一つ、作ってから気づいたけれど、
飾るところがなーーい!。
しかたないので水道管へぶら下げています。レトロチックな色合いも台無し…。
ちなみに、今回、購入した中の「不死鳥錦」には子株がいっぱいついていて、
お得感にひたれることうけあい。オススメです~。
写真はダンボールの底をよせあつめた子株ちゃんたち。
(今頃、気づいたけど、オノマンネングサとモリムラマンエングサは間違いないけど、メキシコマンネングサはあやしい~。勝手にそう思ってました~~)
人気blogランキングへ はりきって登録しました~。プチッとお願いします~~
Posted by ちびまろ at 00:25│Comments(1)
│ガーデニング
この記事へのコメント
多肉植物って漢字で見るとなんか怖いわ。
確かに肉厚でなんかサボテンみたい?
でもこうやってリースにするとすっごい
かわいいね~!!
・・・・また食べたりしないでね。
にんにくバターで炒めたらいけそう・・ゴクリ
確かに肉厚でなんかサボテンみたい?
でもこうやってリースにするとすっごい
かわいいね~!!
・・・・また食べたりしないでね。
にんにくバターで炒めたらいけそう・・ゴクリ
Posted by nikoniko2003 at 2005年10月13日 16:03