2006年07月11日
どんな困難に出合ってもひるまずくじけないこと。
なんて偉そうなタイトルだけど、
不撓不屈をオンライン辞書で検索したら出てきた意味がタイトルの通り。
突然「ふとうふくつ」なんて言葉を検索したのは
仕事先で「不撓不屈」の映画チケットを頂いたので
日曜日にダーリンと観てきたから。
主人公、飯塚氏の不屈の精神には心打たれるものがあり
興味深い内容で、意外にお勧めかも。
日本人らしい強い精神力って尊敬する。
飯塚氏は子供の頃から座禅に慣れ親しんでいたと聞いた。
なんかちょっと座禅に興味が沸いた。
心を落ち着けて「無」になる事なんてないしねー。
不撓不屈をオンライン辞書で検索したら出てきた意味がタイトルの通り。
突然「ふとうふくつ」なんて言葉を検索したのは
仕事先で「不撓不屈」の映画チケットを頂いたので
日曜日にダーリンと観てきたから。
主人公、飯塚氏の不屈の精神には心打たれるものがあり
興味深い内容で、意外にお勧めかも。
日本人らしい強い精神力って尊敬する。
飯塚氏は子供の頃から座禅に慣れ親しんでいたと聞いた。
なんかちょっと座禅に興味が沸いた。
心を落ち着けて「無」になる事なんてないしねー。
Posted by ちびまろ at 16:27│Comments(0)
│つぶやき