< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ

2007年02月23日

予防接種@BCG

BCGの予防接種してきました。
腕に液体を塗って、それを針いっぱいのスタンプみたいなので
ぐいぐい刺して、薬を中に入れます。
二回も刺すんです。

うわぁ、自分だったらぜったいいやー。

yowたんはきょとん。
先生が「い・痛くないのかしら?」って言うぐらい。
だ・大丈夫よね、yowたん神経通っているよね?
なんだか、かえって心配になりました。
親ってなんでも心配なのね。

しかし病院ってとても疲れる。
予防接種だけなのに、初診だからってわざわざ問診表書いて診察券作成。(別途小児科でも問診表)
んでもって、那覇市民で無料ってわかりきっているのに会計に行くよう言われてで何十分も待たされる。まったあげくに駐車券を無料にしてもらって診察券渡されただけ。
総合病院なんてめったに来ないし診察券いらねー。って言いたかったよ。ぐったり。

でも、これで一安心。次はDTP。
あっ、ポリオもあるし。
ポリオは昭和50年~52年生まれの人は抗体を持っている割合が低いようです。
なんでも、その期間ポリオ予防接種について賛否両論だったらしくて。
まさしく私世代!そう、私ポリオ受けてないの。
受けたほうが安心だよなぁぁぁぁ。
ちなみに、yowたんから受けるべき?私から?それとも同日?

子供を抱っこしながら、大荷物かかえて、あっちこっち移動。
母はたくましくいです。みんなエライなぁー。
自分なんか一度の予防接種ごときにイライラ&ぐったり。なんだかなぁぁ…

同じカテゴリー(育児記録簿)の記事
うーまくむすこの話
うーまくむすこの話(2014-11-10 23:30)

うーまくむすこの話
うーまくむすこの話(2014-11-09 23:18)

男心は難しい
男心は難しい(2014-10-28 23:18)

うーまくむすこの話
うーまくむすこの話(2014-10-28 23:17)

Posted by ちびまろ at 01:07│Comments(7)育児記録簿
この記事へのコメント
ママ一人で連れてったの~~??
えらいね。
ようたん。痛いの好きなのかしら??
注射打たれてる姿もきっとかわいいのねん♥

ポリオついでだから一緒に受けたら??
なんでもついでにやっとかないと
なんぎだから行かなくなるよ~~。

病院に行ってまでイライラしたわけ~~
かわいそうなようたん。
唇をかみしめて泣く姿が眼に浮かぶ…
かわいちょう
Posted by ちんつ at 2007年02月23日 08:34
私も子供の病院苦労話はでーじたくさんあるぜー。ハンカチ片手に今度聞くか?笑
次男が生後1ケ月で入院した時、ちびまろ1回も見舞い&手伝いこなかったよなー、って事で自分も手伝わないので、まーがんばりたまえ。

どのママも通る道。
小さい子は病院ではずっと抱っこは当たり前だしね。

とにかく病院行きまくり。覚悟しとき~!!

愚痴は言ってもいいけど、くれぐれも皆に
イヤミは言うなよ~だ。

お疲れ様ようたん♥&ちびまろ
Posted by 長女F子 at 2007年02月23日 10:11
↑あいっ自分がでーじイヤミ人間になってる・・・笑
Posted by 長女F子 at 2007年02月23日 10:20
>>ちんつ
うん、ダーリンが休みの日は病院より遊びに行きたいからさー。
yowたんはおりこうだったよ。
病院の受付にイライラしただけ。
ままま、よくある事です。
みんな忙しいのよ。

>>F姉
あれ?何度か弁当届けたのは誰の入院?
もっと大きくなってからだっけ?
もう覚えてないよ
Posted by ちびまろ at 2007年02月23日 10:59
おりょ!S50年生まれってそうなんだ!
知らずと保健所で二人も受けさせてポリオ菌だらけの密室にポケ~ッと座ってた。
た、たぶん平気っ!
お疲れ様です。。。
P.S 密かに沖繩移住も考えたことあり!
旦那がなくなった後だけど…
おばあになってからじゃ台風に負けちゃうかな。
Posted by デコ at 2007年02月23日 15:05
ちびまろさんおつかれ~でも、那覇は大変だねぇ~(o´_`o)ハァ・・・
トラミのとこは、総合保険所だったから、以外とスムーズに終わったよ。
yowちゃん泣かなかったんだぁ~偉いぞ。
うちの す~ず~も、BCGは泣かなかったよ。てーげーちゅーばーやっさぁ~っと思っていたら・・・最近DPT2回目行ったら先生の顔見てないてたさぁ~おい、注射じゃないのかよって感じだったけど・・・
Posted by トラミ at 2007年02月23日 21:48
>>デコさん
そうみたいですよ~。新聞に載っていました。
でも、そんなに気にする事じゃないかなぁと思いつつ、
知っているだけに悩んでしまいます。。w
沖縄は台風になれっこで、建物も頑丈だしおばあでも大丈夫ですよ!

>>トラミさん
病院込んでいる日だったみたいで、ほんとウンザリしましたよー。
す~ず~ちゃんも泣かなかったんだー!
赤ちゃんって案外ちゅーばーだねぇ。
でも、白衣見て泣いたりしてこれからが大変なんだはずねぇ~。
ふー。
いっそナースのコスプレしていいイメージ植え付けておくぅ?
旦那も喜んで一石二鳥だはず。
Posted by ちびまろ at 2007年02月24日 14:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。