ムラサメモンガラビーチ

ちびまろ

2005年10月03日 10:12

 宮城島の海へ行ってきました~~。


浜の名前はわからない超マイナーな海岸です。
←地図でいうとこの辺り。(適当に脇道を入って行き着いた海岸)。
で~じよかったです!何と言っても私たちが求めているだーれもいない完全なプライベートビーチ!
もくまおうの下にサマーベッドを置いて、バーベキューして、心ゆくまでのんびり過ごしました。


 サンゴはほとんどないけれど、海の透明度がよく、波も静かで泳ぎやすいです。
海底には緑の小さな海草がいちめんに生えていて、芝生の草原のようでした~~。(うちのアパートの下の庭より綺麗だった~~(大家さんうそです。))

お魚は少なめだけど、妙にムラサメモンガラがいっぱいい~!
ビーチで遊んでいたらチクチク攻撃された事ありませんか?
視界の悪い海の中で攻撃されると、たいした痛みでなくてもコワイので私はコイツが苦手ですが、スリル好きのダーリンは、わざと顔を近づけてスノーケルをツンツンされたり、逆に追いかけ回してハッスルしていました。
←頭かくして尻かくさず・・・。


 アオヒトデの裏に5ミリほどの小さなお魚発見!透明なほうは海老かな~~?



人気blogランキングへ はりきって登録しました~。プチッとお願いします~~

関連記事