11月3日
搾乳してるからすぐに諦めて哺乳瓶に頼ってしまうのかと思い、
夜中も搾乳せずに母乳のみに挑戦しました。
はー、死ぬかと思った。
2時間ぐらいおっぱいに吸い付いて離さないし、
ミルクの量が足りないようで、ベッドに寝かせるとすぐ起きて泣き出します。
ほぼ抱っこで徹夜…!
まだ、気が早かった…。。
朝になり母に抱っこしてもらい、急いで搾乳してやっと2時間眠ってくれました。
焦る気持ちはあるけれど、夜はやっぱり搾乳をあげようと思いました。
でもやっぱりテーブルの上には粉ミルクセットが…。
どうしよう…。。
ps.
実を言うと、朝方、泣いている赤ちゃんを抱っこしながら途方にくれていたら
母親が部屋に入ってきて一言「なんで泣かせているの~?」
悪気はないんだろうけど疲れきった今宵の私には「カッチーン!」
「もう、お母さんに赤ちゃんあげるーっ!」
って言ってタオルケットを頭にかぶって不貞寝
………
……
…
できなかった。
(ママになるってこういう事?)
んで、母に抱っこしてもらっていそいそと搾乳しました。
母も苦笑い。
「そんなにストレスならもう混合(粉ミルクと母乳)にしたらー?」
ブチッ
きれそうな自分を「自宅に帰ったらもっと大変なんだから」って言ってなだめました。
関連記事